タイトル通り、集中して勉強や作業に取り組もうと努力しても、 ついスマホをいじったり、ネットサーフィンを始めてしまったり、 一向に進まない、進めることができないという人は少なくないでしょう。 そもそも人間の本能は一つのこと・・・
「日常・お知らせ」の記事一覧
”脱くちくさ”するための2つのポイント
男性が30代、40代になってくると、 本人が望まずとも、周囲からおっさんと認識されます。 例えおっさんになっても女性からモテたい、 おっさんだって女性からの羨望の眼差しを受けたい、 と渇望するのは男として正常な気持ちでは・・・
恐るべし・・デフォルトパワー
こんにちは武田です。 衆議院総選挙の投票日が週末に迫っていますが、 あいにく台風が日本列島に接近している様子です。 悪天候だと、誰でも外出を避けますので投票率は下がります。 今回の投票率はどうなることか・・・ 私は近所の・・・
アイエンガー教授が勧める選択のテクニック
こんにちは武田です。 先日、選択の機会について記事にしましたが、 本日ご紹介するのは選択に関する研究の権威と言われている コロンビア大学教授シーナ・アイエンガー氏のTEDでの プレゼン動画です。 動画序盤で自ら語っている・・・
二度寝パラダイスからの脱却
告白します。私は二度寝が大好きでした。 目覚まし時計のアラームに叩き起こされても また布団に潜り込めば適度に暖められた空間が まだ意識の中を漂い続けている眠気を増幅させます。 一度目が覚めて終了した睡眠時間をさらに追加で・・・
料理と家庭菜園とストーリー
こんにちは 武田です。 私が子供の頃から変わらず現在も好きなことは、 家庭菜園と料理です。 四十路すぎのおっさんが家庭菜園、料理と聞くと 若干惹かれるかもしれませんが、 庭で育てた野菜を自分で料理したものを・・・