こんにちは武田です。 衆議院総選挙の投票日が週末に迫っていますが、 あいにく台風が日本列島に接近している様子です。 悪天候だと、誰でも外出を避けますので投票率は下がります。 今回の投票率はどうなることか・・・ 私は近所の・・・
「マーケティング」の記事一覧
アイエンガー教授が勧める選択のテクニック
こんにちは武田です。 先日、選択の機会について記事にしましたが、 本日ご紹介するのは選択に関する研究の権威と言われている コロンビア大学教授シーナ・アイエンガー氏のTEDでの プレゼン動画です。 動画序盤で自ら語っている・・・
人の行動を誘導する”ナッジ”
先日、今年のノーベル経済学賞受賞者が発表され、 行動経済学を専門とするリチャード・セイラー氏が 受賞となりました。 行動経済学者としては、2002年のダニエル・カーネマン、 2013年のロバート・シラーに次ぐ3人目の受賞・・・
もやし販売価格に見るデフレの爪痕
スーパーの野菜売り場で無造作に山積みされ、 激安で販売されているのが庶民の味方”もやし”です。 以前、とあるアーティストのライブチケットがヤフオクで 三枚121円の激安価格で落札された際『”もやし”かっw』と ツイッター・・・
二極化の中で稼ぐ側に回る為の近道
我々の生きる社会では、儲ける側の人間とそうでない側の人間に現在二分されつつあります。 「ビジネスの世界は弱肉強食だ」「日本にも二極化時代が到来した」 なんてよく言われていますが、それも決して大げさなことでも・・・
トップセールスマンがやっている”営業しない”セールス
私は過去に、自動車のディーラーで新車販売のセールスマンをしていたことがあるのですが、当時私の先輩に年間百数十台の新車を売るトップセールスマンがいました。 ふと当時を思いかえした時、彼の営業スタイルはとても効率的なものだ・・・