以前も取り上げた、
『アフィリエイターに関する調査レポート201407』という
調査結果から,”アフィリエイトでの収入と経験について
考察してみたいと思います。
『アフィリエイトで月に5,000円以上稼いでいる人は
全体の5%しかいない。』という話はよく聞きますが、
本当にそれほどしかいないのでしょうか?
実際に、今回取り上げる調査結果を見てみましょう。
アフィリエイトでの月間平均収入を見てみる
株式会社ファンコミュニケーションズ アフィリエイターに関する調査レポート201407 より
調査概要を見ると、A8netに登録しているアフィリエイターへの
アンケートを元に調査されており、物販・サービスを中心とした
情報商材が含まれていないアフィリエイトの収入になると思われます。
ですので、アフィリエイトという大きなくくりではなく、あくまで
物販系アフィリエイターの収入としての見方となるでしょう。
さて、実際の結果を見てみますと、
月に5,000円以上稼いでいる人の割合は・・・・・
27.6% になります。
この結果からだけで判断すると、アフィリエイトで月5,000円以上
つまり、お小遣い程度、もしくはそれ以上稼いでいる人の割合は
一般的に言われる5%よりも高い結果になります
ですが、そもそもこのアンケートの対象者がどの程度作業を
こなしているかは分かりません。
ですので、
『月5,000円以上アフィリエイト収入がある人は全体の3割近くいる』
からと言って
アフィリエイト = 稼げる
や
アフィリエイト = 稼げない
ということには直結しません。
長い間放置されたブログに、アフィリバナーを張っているだけでも、
アフィリエイトしていると言えば、そうですからね。
アフィリエイト歴別での月間平均収入を見てみる
続いて、アフィリエイト歴別による収入を見てみましょう。
株式会社ファンコミュニケーションズ アフィリエイターに関する調査レポート201407 より
この結果を見ると、グラフの下にも記載されていますが、
アフィリエイト歴とアフィリエイトでの成果がほぼ比例しているといえます。
200,000円~299,000円のグラフを見ても、ほとんどが
1年以上のアフィリエイト歴を持つ人です。
半年未満の人はいませんね。
これ位の報酬を得るためには、最低半年以上程度の経験が必要と見れますし、
多くの人が、半年も続けられずに辞めてしまっているとも見れます。
では、アフィリエイト歴が長ければいいのかと言われれば、
無論そうではありません。
月に999円以下の人の中にアフィリエイト歴5年以上の人が10%近くも
いることがそれを証明しています。
まとめ
このアフィリエイト収入の調査結果を記事のテーマにしておいて
今更ですが、この収入に関する調査結果はあまり意識する必要は
ないのかな・・・・・と思います。
この手の調査は、先述したとおり調査対象者の作業の量、質共に
それぞれどれくらいのものかを計ることが不可能に近いため
正確な結果というのは永遠に出ないと個人的には思います。
コピペ記事を毎日更新するアフィリサイトもあれば、
月一更新でも、濃厚で役立つ情報を発信するアフィリサイトも有ります。
ですが、どちらもアフィリエイトをしているサイトです。
大切なのは、他の人がどれだけ稼いでいるからどうのこうの
ではなく、あなたがアフィリエイトでどれだけ稼ぎたいのか?
そのために何をすべきなのかです。
この”何をすべきか?”を見つけ、それを”実行し続ける”
アフィリエイターは例外なく稼いでいます。
先ほどの、アフィリエイト歴5年以上で月に999円以下の人は
おそらく、”何をすべきか?”と”実行し続ける”のいづれかが
欠けているのではないかと思います。
今からアフィリエイトを始めようとする方は、
5,000以上稼げる人が、全体の5%だから、
10%だから、30%だからという要素に縛られずに
挑戦してみてほしいと思います。
万一稼げなくても、損失のリスクはそれほど無いのが
アフィリエイトの魅力の一つです。
大切なのは、あなたがどれだけ稼ぎたいのか?
そして、稼ぐためには何をすべきなのかです。
武田さん、こんばんは
TAKUです。
たしかに、こういった何%の人が
いくら稼げているとかの統計は、
あまり気にしない方がいいですよね。
それよりも武田さんが仰るように
リスクはほとんどないですから、
どんどん挑戦した方が得ですね^^
“やる事を決めて継続する”
本当にコレに尽きると思います♪
今後もよろしくお願い致します。
応援完了です!
TAKUさん こんにちは^^
いつもありがとうございます。
継続するって言葉で言うほど簡単では無いのですが、
何をするにしても成功するためには絶体に必要なこと
なんですよね。
応援ありがとうございます。
こんばんは、玲です^ ^
やるべき事を継続してやる!
もう、これは、成功への鉄則ですし
一番の近道だと思います。
ポチッと応援OKです☆
玲さん こんばんは^^
>一番の近道だと思います。
仰るとおりですね。
いつもありがとうございます。