あなたは独特の強みを持っていますか?
マーケティングにおいて、極めて重要とされているものが
この独特の強みです。
マーケティング用語では USP(ユニーク・セリング・プロポジション)
といいます。
自分(自社)の製品・サービス・媒体のみが持つ
独特の強みのことを意味します。
自分にしかない強みと言われても、いまいち
ピントこないと思います。
そこで、USPについての有名な例を上げます。
日本でもおなじみのアメリカのピザ宅配会社
”ドミノピザ”では、
『Hotなアツアツピザを30分以内にお届けします。
もし30分以内に配達出来なければ 料金はいただきません。』
・・・と どこの競合他社も出していないオファーを
ドミノ・ピザ独自の強み、すなわちUSPとして活用して
宅配ピザ業種というビジネスを世間に認知させ、
業界のトップ企業となりました。
実際に、30分以内にピザを宅配していた業者は
他にも居たそうなのですが、『30分以内にお届け』
と時間という具体的な数字を提示し、さらに
『料金はいただきません』と大々的に宣言したのは
ドミノ・ピザだけだったそうです。
まさに、自社にしかない強みであったわけです。
どんな業界でもライバルがいない、一人勝ち状態の
業界というのは、自分でそのマーケットを開拓する以外は
存在しませ。
仮に運良く見つけられたとしてもすぐに他社が追随し
そこに競合が生まれるはずです。
その中で、アナタが成果を出して生き残って行くには
このUSPが必要となるのです。
USP = ”自分にしかない強み” をもっと分かりやすく言うと
『ライバルが満たすことのできない欲求』 です。
ドミノ・ピザの例で言えば、
『ピザ業者に早く配達してもらいたいがどのピザ業者にしようか。』
『ドミノ・ピザなら30分以内で届けてくれる事を約束している』
『万一30分以内に届かなくても タダでピザが食べられるぞ』
と、他社が表現できなかった「30分以内 すぐに配達」という欲求 と、
「それが満たされなくてもタダになる」という別の欲求を満たすことができる。
これこそまさにUSPですね。
あたなのブログやサイト、メルマガにあなたのUSPは有りますか?
貴方自身の個性やお客さんとのコミュニケーション、
ブログやサイトの見やすさ、商品説明の丁寧さ、
あなたしか記事にしていないweb豆知識など。
他の人が出来ていないスキルや知識や行動など
ちょっとしたことでもあなたのUSPになりえます。
あなたのUSPを常に意識して、”ちょっとしたこと”
からあなたの情報発信に活かしていきましょう。