あなたが今使っているブラウザはなんですか?
ブラウザとは、あなたがインターネットを閲覧する際に利用する
ソフトのことです。
現在日本のデスクトップパソコンのブラウザシェアは
インタネットエクスプローラー(通称IE) 約58.46%
chrome(クローム) 19.61%
Firfox 15.23%
の順になっており、
ブラウザの代名詞とも言えるIEが半分以上のシェアを独占している状態です。
(2014年8月 デスクトップブラウザのシェア Net Applications調査より)
IEがなぜこんなに高いシェアを保持しているかというと、世界で一番使用されている
オペレーションシステム Windowsシリーズの一機能として
長年無償提供され続けてきたからでしょう。
・ ネット閲覧する時は迷わずこのアイコンをダブルクリックする。
・ これしか知らない、使ったことがない。
こんな意見の方が非常に多いのだと思います。
ですが、そんなIEしか使ったことがない方に特にオススメしたいのが
シェア2位の chrome(クローム) です。
そんなクロームの魅力をいくつかお伝えしていきたいと思います。
魅力1 とにかく軽い・早い
世界一軽いブラウザとも言われている程、さくさく閲覧出来ます。
IEを長年使っていて、ページ更新の度にイライラさせられていた方は
chromeでそのストレスから開放されることでしょう。
ページの翻訳機能あるのですが、その翻訳スピードも早くて快適です。
魅力2 天下のgoogleさんが提供する 進化し続けるブラウザ
もはや、インターネットの世界に欠かすことができなくなっているgoogleさん。
そのgoogleさんが提供するブラウザということで、googleアカウントだけあれば
youtubeやgoogle+など他のgoogleサービスとの相性が抜群です。
また、IEのアドオンと同じように拡張機能がChromeウェブストアに用意されています。
非常に多種多様の拡張機能が用意されており、その多くは無償で利用できます。
魅力3 他のパソコンで利用する際にも保存したパスワードやブックマークが使える
googleアカウントを介して同期させる為、複数のPCで各種設定、履歴、
パスワード、ブックマークなどが共有できて便利。
例えば、会社のPCで追加登録したブックマークが自宅PCでも追加される。
(ログインパスワード等のgoogleアカウント情報の取り扱いには十分注意が必要です。)
いかがでしたか?一度使ってみたくなりませんか?
ざっくりとした説明ですが、あなたに少しでもchromeの魅力が伝われば
幸いです。chromeのダウンロードは コチラ
最後までお読みいただきありがとうございました。