マーケティング・・・Marketing・・・まーけてぃんぐ・・・
よく聞く言葉ですが、「意味は?」と聞かれて正確に答えを
言える一般人は実はあんまりいません。
あなたは?答えられます?
『マーケットが市場だから・・・・市場分析!』
『市場調査!』
『市場戦略!』
『広告・宣伝』
結構こんな答えが多かったりします。
上記は決して間違いでは無いのですが、定義として
マーケティングの中に含まれるうちの一部であると
言えますね。
では・・正解は・・・・・・・・
簡単です。マーケティングとは・・・・・
『儲け続ける仕組みを作ること』です。
ですが、ただ単純に自分(自社)だけが儲け続けていれば、
どこかで顧客が損をするということになります。
それではやがて自分(自社)の評判は下がってしまい
売上も儲けも減ってしまうでしょう。
マーケティング=『儲け続ける仕組みを作ること』の上で
大前提として重要なことが有ります。
それが、顧客と販売者のwin-winの関係です。
例えば、山奥にある温泉旅館が誘客のためにチラシや
ホームページで旅館の良さを宣伝します。
そのチラシやホームページを見て興味をそそられた
お客さんがその旅館に泊まると、旅館の雰囲気や接客の仕方、
夕食にでてくる料理の味などを総合的に加味して
自分の支払う代金が自分が得た満足度と比べて
高いのか安いのかを考えます。
自分の支払う代金が安いと判断・・すなわち、
自分の得た満足度のほうが高ければ
顧客側はwinとなってまたこの旅館に来たいと
思うでしょう。
また、旅館側はお客さんから頂いた宿泊料が原価を上回っていれば
利益がでてwinとなり、ここで顧客と販売者のwin-winの関係が
成立します。
私達が行っているアフィリエイトというビジネスでは
インターネットを介してのビジネスであることから
webマーケティングなどと定義されることもあります。
根本的な捉え方、考え方は同じですので、
この顧客と販売者のwin-winの関係は
当然重要であり、必須であると言えます。
ブログを見に来てくれた読者さん、或いは
メルマガを読んでくれる読者さんがあなたの
その媒体から満足を感じたり、あなたを信頼して
あなたアフィリリンクをクリックしてくれなければ
あなたの報酬は当然発生しません。
ブログでも、メルマガでもその記事を通して
あなたの前にいるのはパソコンでは無く、
googleでも無く、一人の人間(お客様)なんですね。
win-winの関係を保ちながら儲け続ける仕組みを
アフィリエイトを通じて学び、そして構築していきましょう。