アフィリエイトサイトを運営していくにあたって、
必須となることの一つが”アクセスアップ”です。
立ち上げたばかりのHPやブログでは
アクセスと言ってもほとんど無いに等しい
程度だと思います。
投稿記事数がない序盤は、サイト自体にボリュームがないので
アクセス数が無いのも至極当然のことなので
あまりがっかりしないでください。
コツコツと地道に内容の濃い記事を書き、サイトのボリュームを増やして
アクセスアップの為のテクニックを利用すれば、いずれアクセス数は
伸びてきますのでまずは頑張って記事を蓄積していきましょう。
アクセスアップというと、
「とにかく被リンクやーー被リンクをふやせぇーー 」
「やっぱりキーワード選定だ、キーワードをとにかく散りばめ・・・・ 」
なんてイメージが強いかもしれませんがその前に
アクセス解析ツールを導入することが必須になります。
アクセス解析導入して何をするのか? というと
『自分のサイトへのアクセスの状況・結果を『数字』という見える形
で捉え、客観的に分析』 をします。
もっと砕いて言うと、自分のサイトを閲覧してくれた人たちの統計結果
(閲覧してくれた人数、閲覧してくれたOS、ブラウザの種類、検索エンジンでの
検索キーワード 他 etc) を見ることができます。
当然それらの情報を見るだけで終わっては意味が無いので、
客観的に分析して、サイトの改善に役立てることが可能になります。
なので、SEOの観点からしても必ず必要になるものです。
解析ツールは無料のものが多く有りますのでどれかひとつは
あなたのサイトにも設置しておきましょう。
Google アナリティクス
グーグルが提供する無料解析ツール。
非常に高性能ですが、初心者が使いこなすのは
若干むずかしい・・・が是非導入しておきたい。
Google アナリティクス
ace analyzer
無料なのに高性能。
解析結果が非常に見やすいツールです。
個人的にオススメします。